いくらキャブレターを分解して、フロートバルブを交換しても、キャブレターからのガソリン漏れが治らないでガソリンがドボドボ・・・。解決方法が見つからない、という方のための記事になります。
キャブレターのオーバーフローの症状
キャブレターのオーバーフローとは
キャブレターは、バイクの燃料タンクからガソリンが供給されて燃料と空気を混合させて、混合気をエンジンに送り込む装置です。
キャブレターには、フロートチャンバー(フロート室・フロートボウルなどの呼び名があります)というガソリンを貯めこむ部屋があります。(キャブレター下部)
その部屋のガソリンは、フロート(浮き)と、フロートバルブによって一定量を保つようになっています。ガソリンが貯まっていくとフロートが上がり、ガソリン供給口のフロートバルブも上がり、ガソリン供給を止める仕組みになっています。
何らかの原因で、ガソリンが一定量を超えてしまい、キャブレターの外へ流れ出すのが【オーバーフロー】です。
オーバーフローの症状は大きく分けて2種類
オーバーフローを起こすと、フロートチャンバー内のオーバーフローパイプを通って、フロートチャンバー下部にある排出口(ドレンホース)からガソリンが漏れます。
ドレンホースは、エンジンなどの重要パーツにかからないように、前輪と後輪の間の車両下へとホースが伸びています。
もう一つの症状は、キャブレターの上下の間から、ガソリンがにじみ出るようにオーバーフローします。
キャブレターのガソリン漏れの原因
オーバーフローにかかわるパーツ
下写真は、キャブレター本体を逆さにして撮影した写真です。
オーバーフロー3兄弟
オーバーフローにかかわるパーツの役割と不良内容を覚えておくと、キャブレター修理箇所の予測がつきやすくなります。
フロートチャンバーの底から出ている真鍮パイプ。規定の油面を超えたときに、ガソリンをドレインチューブを通して外に排出するしっかり者。めったに故障しないが、古いと、亀裂が入ることも。
ガソリンの上でプカプカと浮いている。規定の油面になると、フロートが上がることで、バルブが閉まる仕組みになっている。フロートに穴が空くと全く働かなくなる。
フロートの浮沈に応じてバルブを開閉して燃料の供給を調整しています。たまにゴミが詰まって、ガソリンを出しっぱなしにしてしまうことも。
キャップには、タンク内の圧力を一定にするためのエアベント(空気穴)が空いていて、それが詰まると燃料タンクの内圧が高くなり、キャブへガソリンを押し出してオーバーフローしてしまうことがあります。
オーバーフローの主な原因
- フロートバルブの摩耗・ゴミ詰まり(定番)
- フロートの穴あき
- フロートの油面レベル調整
- オーバーフローパイプの破損
- 燃料タンクキャップのベントの詰まり
- 燃料コックの不良
- フロートパッキンの劣化
オーバーフローの原因の想定
キャブレターのオーバーフローでも、原因が燃料タンク側にあるケースもたまにありますので、下記をまず確認します。一つずつ消去法で原因になる箇所をつぶしてきます。
症状 | 考えられる原因 |
---|---|
燃料コックをオフにしてもガソリンが漏れる | 燃料コックの不良 |
燃料タンクを開けるとプシューっと音がする | タンクキャップのベント詰まり |
キャブレターから滲むようにガソリンが漏れる | フロートパッキンの劣化 |
上記症状に該当しない | キャブレターパーツの不良 |
キャブレターオーバーフローの解決方法
燃料コックをオフにしてもガソリンが漏れる
燃料コックをオフにした上で燃料ホースを外して、燃料コックからガソリンが漏れているか確認しましょう。
燃料コックの不良なので、燃料コックの中のパッキンを交換をします。燃料が分解できない場合は、燃料コックを交換します。
規定量以上のガソリンが貯まったときにガソリンをキャブレターから排出する(オーバーフロー)
燃料タンクを開けるとプシューっと音がする
燃料タンクのキャップにエアベント(空気穴)があり、それによりタンク内の圧力を外に逃がしています。燃料タンクキャップのベント部分が錆びたり、燃料の堆積物で詰まると、穴がふさがり、内圧によって、ガソリンがキャブレターに押し出されて、オーバーフローする原因となります。
キャブレターから滲むようにガソリンが漏れる
キャブレターの上下の境目から漏れている場合は、フロートパッキン(フロートチャンバーガスケット)を交換します。キャブレターの下部にあるボルトから漏れている場合は、ドレンボルトについているOリングを交換します。
オーバーフローパイプの亀裂確認
フロート室に水を貯めて、オーバーフローパイプに亀裂がないか、ドレインボルト側から漏れがないかをチェックします。併せて、ドレンボルトににじみ出ないかも確認します。(しばらく放置してドレンボルトの外をチェック)
フロートチャンバー下部のドレンボルトを外した上で、パイプの穴にパーツクリーナーを吹き付けます。破損部分がないか確認できます。また、ドレンボルト側の穴に貫通しているかも確かめます。
フロートの確認
フロートを水に浮かべて穴が空いていないか確認します。フロートは、真鍮か樹脂で出来ています。真鍮の場合は、ハンダで補修します。樹脂の場合は、交換がよいですが応急処置としてガソリン耐性のあるエポキシ接着剤で対応してください。(推奨はしません)
フロートバルブの交換
オーバーフローパイプ・フロートのチェックをし終えたら、最後にフロートバルブをチェックします。フロートバルブのゴム部分にごくわずかな段付きがあれば交換したほうがいいです。フロートバルブが入っている通路もしっかりと清掃してください。
フロートピンに付着した汚れを取る
フロートの稼働を支えるフロートピンが固着してバルブが動かなくなる場合もあるので、細かいペーパーかブラシで付着した汚れを取っておきましょう。
キャブレターの洗浄
故障の原因の大半は、汚れや劣化です。洗浄・清掃をすることで、不良が起きる確率を下げることができます。
キャブレターをオーバーホールしたら、パッキン類を取り外し、サンエスK1による洗浄をします。80℃程度のお湯にサンエスK1を適量投入して一晩寝かします。こうすることで、目に見えない小さな汚れや、詰まりの原因を取り除くことができます。
漬け込みが完了したら、洗浄液をかけながら、ブラシでゴシゴシと清掃します。古いキャブレターもかなりピカピカになってくれますよ。最後にパーツクリーナーで通路口をきれいにします。
サンエスK1の使い方の記事を見ながら作業してみてください。