A7(ヤマハ)のスペック/適合パーツリスト/カスタム/レストア

YAMAHA A7

1968年発売当時価格 135,000円
A7A7A7

YAシリーズの後継機で、オートルーブ(給油分離システム)がついたモデル(右タンクカバーの位置)。

プレスバックボーンフレームに斜め置きの2ストローク単気筒エンジンが収まっている。外観では、タンクの両サイドに重厚感のあるメッキタンクカバーが取り付けられており、実に英国風な面持ち。

ビジネスシーンを想定して、セルモーターが到着され、分厚い鉄製リアキャリアが標準装備されている。

走りは、ビジネスモデルというよりもスポーティーで、125ccの2ストの瞬発力のある加速を見せてくれる。ミッションは、ロータリー4速。

A7(1968年〜)のスペック

YAMAHA A7(型式:)
発売 1968年
排気量 123cc
最大出力 11PS / 6700回転
エンジン 空冷2ストローク単気筒
タンク容量 9L
エンジンオイル容量 1.5L
当時販売価格 135,000円

A7の適合パーツリスト

消耗品パーツリスト
プラグ
プラグレンチ
バッテリー
ヘッドライトバルブ
ポジションランプバルブ
テールライトバルブ
ウインカーバルブ
メーターライトバルブ
チェーン
純正パーツリスト
ホイールリム幅(前)
ホイールリム幅(後)
タイヤサイズ(前) 3.00-16-4PR
旧車向けタイヤ一覧
タイヤサイズ(後) 3.00-16-4PR
旧車向けタイヤ一覧
キャブレター
スロットルケーブル
フロントブレーキケーブル
クラッチケーブル
エアクリーナー

ヤマハA7外観

ヤマハA7 右サイド

yamaha a7

外観からは、商用バイクの雰囲気が出ているが、2ストスポーツを味わえるヤマハA7

 

yamaha-a7

アップハンドルに幅広のシートでゆったりとした姿勢で乗れます。

 

ヤマハA7リア

重厚感のある鉄製リアフェンダーが美しい。

テールランプが、A7純正ではありません。

 

A7独特のエンジン

 

 

分離給油(オートルーブ)機構

分離給油機構

1964年に、ヤマハが採用したガソリンとオイルを自動で混合する分離給油機構=オートルーブを搭載している。右のサイドカバー自体がオイルタンクになっている。

ヤマハA7オートルーブ機構

黒いレバーを回すとタンクが外れ、上のシルバーの蓋からオイルを給油する。

オイルの量が分かるように窓が付いている。

 

バッテリー

A7バッテリー

 

メーター周り

ヤマハA7メーター周り

LR:ウィンカー C:チャージ N:ニュートラル

ヤマハの旧車バイクのメーターは、やれたのが多いですね。

 

ハンドル周り

左ハンドル

a7左ハンドル

左ハンドルには、チョークレバーが備わっている。

 

右ハンドル

a7 右ハンドル

右ハンドルには、セルスイッチが備わっている。

 

リアキャリア

A7リアキャリア

商用バイクとしても意識されていたのでしょう。リアキャリアが標準装備されていました。

リアキャリアとシートの間に、大きな取っ手がついていて、取り回しのときに活躍します。

 

リア

ヤマハA7リア

ホイールは16インチに、3.00のミツボシタイヤを装備。

A7のメンテナンス

ヤマハA7中古車(1968年)60年代レア車 極上レストア

本体価格(税込)
12 万円
乗り出し価格(税込)
14万円
年 式 走行距離 排気量 修復歴
1968年 23264km 125cc なし
2024.11.09