サビ取り イーハトーブTL125S(ホンダ)のスペック/適合パーツリスト/カスタム/レストア
HONDA イーハトーブTL125S
1981年発売当時価格
イーハトーブ、なんとも不思議なフレーズにどういう意味だろう?と思った方も多いはず。イーハトーブとは宮沢賢治が作り出した造語で、賢治の心象世界中にある理想郷を指す言葉だそう。
ホンダがモーターサイクルを通じて自然の中で幸せを育む、その願いを込めて命名されました。
またトレッキングバイクというホンダの新カテゴリーの第二弾という肩書きも持っていて、1981年に発売されたシルクロード、イーハトーブ、CT110の3つが自然を楽しむトレッキングバイクのカテゴリーに属しており、系統としては、1973年発売のバイアルスTL125の後継にあたります。
イーハトーブTL125S(1981年〜)のスペック
| HONDA イーハトーブTL125S(型式:JD03) | |
|---|---|
| 発売 | 1981年 |
| 排気量 | 124cc |
| 最大出力 | 8.5PS / 8000回転 |
| エンジン | |
| タンク容量 | 4.5L |
| エンジンオイル容量 | 1.0L |
| 当時販売価格 | |
イーハトーブTL125Sの適合パーツリスト
| 消耗品パーツリスト | |
|---|---|
| プラグ | D8EA 2120 |
| プラグレンチ | 18mm |
| バッテリー | |
| ヘッドライトバルブ | 6V 25/25W |
| ポジションランプバルブ | |
| テールライトバルブ | s25ダブル球 6V 10W/3W(BAY15d) |
| ウインカーバルブ | s25シングル球 6V 8W(BA15) |
| メーターライトバルブ | |
| チェーン | |
| 純正パーツリスト | |
|---|---|
| ホイールリム幅(前) | |
| ホイールリム幅(後) | |
| タイヤサイズ(前) | 2.75-21-4PR 旧車向けタイヤ一覧 |
| タイヤサイズ(後) | 4.00-18-4PR 旧車向けタイヤ一覧 |
| キャブレター | PW22 |
| スロットルケーブル | |
| フロントブレーキケーブル | |
| クラッチケーブル | |
| エアクリーナー | |