サビ取り ホンダDAX ST50のスペック/適合パーツリスト/カスタム/レストア
HONDA DAX ST50
1969年発売当時価格 66,000円
モンキーZ50Mの登場で、車のトランクにも入るようなレジャーバイクカテゴリーが確立された。といっても、ホンダの独壇場であった。
DAXは、プレスバックボーンフレームを採用し、モンキーと同様に折りたたみ式ハンドルを装備した。
タイヤは、3.50-10/3.50-10とモンキーの5インチの極太タイヤと比べて、倍の10インチタイヤを装備。安定性に加え、タイヤ幅も細くなって取り回しを意識したものになっている。
最大出力は、4.5PS/9000rpmと、Z50Mの2.5PS/6000rpmと比べてもハイパワーで走りに不満は出ない。
DAX ST50(1969年〜)のスペック
| HONDA DAX ST50(型式:) | |
|---|---|
| 発売 | 1969年 |
| 排気量 | 49cc |
| 最大出力 | 4.5PS / 9000回転 |
| エンジン | 空冷4サイクルOHC単気筒 |
| タンク容量 | L |
| エンジンオイル容量 | L |
| 当時販売価格 | 66,000円 |