ヤマハ GT50(ミニトレ)のスペック/適合パーツリスト/カスタム/レストア
YAMAHA GT50
画像引用:YAMAHA 展示コレクション GT50
ミニトレと言われたFT50を改良し1972年に販売される。
※ミニトレは、ミニトレールの略
今では珍しくなった空冷単気筒の2ストーロークエンジンは4馬力を発生させており、低速から高回転まで楽しめる車種だといえる。扱いやすい車体と町中からダートまで軽快に走る姿は当時の若者たちを大いに楽しませたことだろう。
また何度かのマイナーチェンジもされており1977年には、GT50Ⅱとなり5速ミッションになりスポーツ性も高まった。1979年にはモノクロサスペンションも採用し、当時の50ccとしてはかなり本格的なバイクになっている。
この当時は原付ブームだったこともあり各社からいろいろな50ccの名車が発売された。今はもう見かけなくなったが元気に2サイクルが走っていたあのころを思いだしながら、再度手に入れたいバイクだ。70年代バイクにしては綺麗な中古も見つけやすいおすすめな車種である。
GT50(1972年〜)のスペック
YAMAHA GT50(型式:FT1) | |
---|---|
発売 | 1972年 |
排気量 | 49cc |
最大出力 | 4.0PS / 7000回転 |
エンジン | 空冷2ストローク単気筒 |
タンク容量 | 4.8L |
エンジンオイル容量 | L |
当時販売価格 | 74,000円 |
GT50の適合パーツリスト
純正パーツリスト | |
---|---|
ホイールリム幅(前) | |
ホイールリム幅(後) | |
タイヤサイズ(前) | 2.50-15-4PR 旧車向けタイヤ一覧 |
タイヤサイズ(後) | 2.75-14-4PR 旧車向けタイヤ一覧 |
キャブレター | TK16 |
スロットルケーブル | |
フロントブレーキケーブル | |
クラッチケーブル | |
エアクリーナー | 367-14451-00 |
ミニトレGT50登場
トレール初代でありながらも、すでに完成されたデザインであったDT1は、トレール=DT1 というブランドが確立されていたのであろう。その後も、DT1をそのままスケールダウンしたミニトレが人気であった。
FT50の後継機種として発売されたGT50のモデルチェンジ変更点は、マフラー配置が右側に変更され、DT1のデザインに近づいた。
シートは、ずんぐりむっくりで可愛らしさが強調されつつも、タックロール(ミシン目)が入ったことで立体感が増している。
足回りでは、後輪のホイールサイズが14インチとワンサイズダウンし、タイヤ幅は、2.50から2.75にサイズアップしている。これらの変更も、ずんぐりむっくりに貢献しているが、走破性・直進安定性がアップしている。
GT50のモデルチェンジ歴
カラー追加を除く機能追加のモデルチェンジをまとめた。
年式 | 名称 (型式/機種コード) |
主な仕様変更 |
---|---|---|
1972年 | GT50 (FT1/375) |
4速ミッション ボトムニュートラル方式 7ポート・トルクインダクション機構 |
1977年 | GT50Ⅱ (FT1/2A3) |
<マイナーチェンジ> 5速ミッション マフラー形状変更(2分割) ランプW数アップ オイル警告灯 |
1979年 | GT50 (3M7/3M7) |
<フルモデルチェンジ> モノクロスサスペンション装備 燃料タンク・サスペンション・シート変更 ボディサイズアップ 出力が4.0PSから5.0PSに |
1980年 | GT50 (3M7/3M7) |
タコメーター追加 CDI式採用 モノクロスサスアーム角型パイプ パワーレバー採用 |
GT50のカラーリング
年式 | 名称 (機種コード) |
カラーリング |
---|---|---|
1972年 | GT50 (375) |
ハイスパークルレッド(A5)
|
1974年 | GT50 (375) |
チャピイレッド(E1) シルバーダスト(Y1) |
1974年 | GT50 (375) |
コンペティションイエロー(26) ハイスパークルライトグリーン(K5) |
1977年 | GT50Ⅱ (2A3) |
クリスタルシルバー(20) |
1978年 | GT50Ⅱ (2A3) |
ニードルリーフグリーン(V6) クリスタルシルバー(20) スターブラック(R7) |
1979年 | GT50 (3M7) |
リーブスグリーン(V3) ニューホワイト(1A) ブラックゴールド(H9) |
1980年 | GT50 (3M7) |
ホワイト ブラックゴールド(H9) |
※引用元:ヤマハニュース
1974年発売の375は、フェンダーがシルバーになっている。
純正部品廃盤パーツ
3M7-14451-00 エアエレメント
3M7-26311-00 スロットルワイヤー1(610mm)
3M7-26312-00 スロットルワイヤー2
3M7-26321-00 オイルポンプワイヤー
91701-05105 クレビス(シート開閉ピン)
チェーン
GT50(374) 420-92L
GT50(2A3) 420-92L、420-94L
GT50(3M7) 420-94L
スロットルワイヤー
スロットルワイヤー1 | スロットルワイヤー2 | ポンプワイヤー | |
GT50(374) | 570mm (374-26311-00) |
160mm (336-26312-01) |
325mm (367-26321-02) |
GT50(2A3) | 570mm (374-26311-00) |
160mm (336-26312-01) |
325mm (367-26321-02) |
GT50(3M7) | 610mm 非売品(3M72631100) |
160mm 非売品(3M72631200) |
325mm 非売品(3M72632100) |
後期GT50(3M7)のスロットルワイヤー1代替品として考えられるのが、
RD50(2U2)
スロットルワイヤー1 4812631100 (610mm)
MR50(354)
スロットルワイヤー1 3542631100 (630mm)
の2種類。純正スロットルワイヤー1の取り回しに余裕があるので、前期GT50のワイヤーも後期にも付くかもしれません。
キャブレター
TK16。マニホールド側の形状が特徴的。
ミラー
GT50(3M7)
右(逆ネジ)左(正ネジ)8mm
イグニッションコイル
367-82310-40(206-82310-41)
純正パーツは、販売終了しているため、ヤマハ適合のIGコイルを購入。
イグニッションコイルの抵抗値
新品プラグキャップ(抵抗なし)を付けた状態で、以下のとおりでした。
二次コイル抵抗値 (実測 6.117kΩ)
フライホイールマグネトー
ソースコイル 296-81312-21(207-81312-21)
プラグの火花が飛ばない、または火花が弱い場合で、原因が見当たらない場合ソースコイルも疑う。症状としては、エンジンがかからないかエンジンかけたあとにしばらく走行していると止まってしまうなど。
GT50(1972年〜)の適合タイヤ
GT50(1972年〜)の適合タイヤその2
GT50Ⅱ(1977年〜)のモデルチェンジ内容
GT50Ⅱ
マイナーチェンジの内容は以下のとおり
- 5速ミッション
- マフラー形状変更
- ランプW数アップ
GT50Ⅱ(1977年〜)のスペック
GT50Ⅱ(型式:FT1) | |
---|---|
発売 | 1977年 |
排気量 | 49cc |
最大出力 | 4.0PS / 回転 |
エンジン | 空冷2ストローク単気筒 |
タンク容量 | L |
エンジンオイル容量 | L |
当時販売価格 |
GT50Ⅱの適合パーツリスト
GT50(1979年〜)のモデルチェンジ内容
GT50
GT50(1979年〜)のスペック
GT50(型式:3M7) | |
---|---|
発売 | 1979年 |
排気量 | 49cc |
最大出力 | 5.0PS / 回転 |
エンジン | |
タンク容量 | L |
エンジンオイル容量 | L |
当時販売価格 |